連続労務管理セミナー 

終了しました

連続労務管理セミナー

労務管理の諸問題についてのセミナーを3週にわたって開催します!
労務・総務の実務担当者のみなさん、是非ご参加ください!


日時:令和7年2月5・12・19日 水曜日

クリエイション・コア東大阪南館3Fクリエイターズプラザ

参加費無料、1日のみの受講もOKです!


講義内容:

<1日目  2月5日>13:15~16:40
①事業者の安全(健康)配慮義務~訴訟リスクに備えるために知っておきたいポイント~
②大阪発新4S運動について/荷役作業における労働災害防止について


<2日目 2月12日>13:30~16:40

①事業場におけるリスクアセスメント*の進め方
②深刻な人材不足に対する解決策、人材確保・育成について/育児休業給付関係について


<3日目 2月19日>13:30~16:40

①外国人雇用の実務と職場の環境改善対策*
②労働基準法の基礎と昨今の取り巻く労働基準法の諸問題について
*リスクアセスメント=労働者への危険または健康障害を生じるおそれの程度を見積もり、リスクの低減対策を検討する一連のプロセス。労働災害を未然に防止するため、各事業所においてリスクアセスメントを行うことが求められます。
*最新の法改正情報を基に外国人雇用の実務(基礎的な入門編)とそれに対応した職場環境改善施策事例を解説いたします。

労務セミナー申込フォーム